SHIBUYA SCARY MARKET STARTS!


SHIBUYA SCARY MARKET 明日から始まります。
10月14日〜10月31日まで

今日は 納品と設営に行ってきました。

どんな作品が並んでるかはお楽しみ〜

皆様のお越しをお待ちしてます!

東急ハンズ渋谷店 1F SHIBUYA SCARY MARKETについて


東急ハンズ渋谷店 1F SHIBUYA SCARY MARKET店頭に入る日時がきまりました。

epiは後期 14日(木)〜31(土)の参加です。

14日 (木) 夕方 17:30〜
17日(土) 午前中 〜13:30
19日(月) 夕方17:30〜
24日(土) 夕方17:30〜
26日(月) 夕方17:30〜

なれなくてぼーっとしているかもしれませんが お見かけの方はお声がけくださいませ〜
いや まだ作品作ってます。
今日できたのは ドラキュラ坊や。
ドラキュラシェフはまだ出来かけ
針金はいってちょっとだけ形変えられる けど エナメルが固くてあんまり変わらない・・。

Los amigos de epi goods are waiting at SIBUYA SCARY MARKET @Tokyu Hands Shibuya,
Oct 14 - 31.

渋谷東急ハンズ スケアリーマーケットに参加します Epi will wait in Scary Market in Shibuya Tokyu Hands

超久々に イベントに参加します。
渋谷東急ハンズ スケアリーマーケット
会期  前期 9月28日〜 10月13日(火)
          後期 10月14日(水)〜10月31日(土)
Los amigos de epiは後期の参加です。

お、お〜ぉ! よくみるとepiの 髭剃り失敗ぱぶろさんが…
新作も旧作もどっさり出す予定ですので あそびにきてくださいね!!

この子ダリアでまってます!

この子 ダリアさん(ラフォーレ原宿 B1階)でまってまーす。よろしくね。 一応 バッグになってます。 舌ひっぱると 目が奥に引っ込んで 仮面っぽくなります。だからって言われちゃうと困るんですが‥

This pappy named Tompson is a small bag. He's waiting in reforet Harajuku.

更新久しぶり!
エピのサイト デザイン変更したよ〜ん

みんな見てね!

ちょっと一瞬福笑い とか 包丁で ウリウリ したり あそべるよん〜

www.kawaii-epi.com

epi's website is updated! You can play a little on the top page!
www.kawaii-epi.com

実にのんびりとですが 製作活動を再開しました。(I've been backed!)


一年程作る時間を取れなくて epiを放置気味になってしまいました。

が、 2015 ゆ~っくりとですが、活動を再開してます。 最近の作品は すべて原宿ラフォーレ B1の ダリアさんに並んでます。

8月20日までは 2Fでポップアップショップもやってるよん。よろしくね。


Happy new year!


あけましておめでとうございます。

今年はひつじ年ですね〜。
昨年はお勤めしてたので、ほとんど作品づくりできなかったです。
今年はお仕事も一段落ついたので epi再開します。

今年もよろしくお願いします。
ゴム版で今年も彫ってみました。



I hope you will have a great year 2015! In chinese calendar, 2015 is sheep year.
Do you know hitsuji means sheep in Japanese, so this is my web name ?!
Please expect epi's re-start actively in 2015!



大物とこもの少々。Big charms and small broaches

成型をする時間がないので、ちょっと前に作ったありものパーツと革でいろいろできました。
 大きさバラバラで統一感ないんだけど どれも1点ものってことで・・・

上から

超インパクトありなどこでも付けてねブローチ。 たて15cmくらいだよ。 メッシュなので いろんな色の服と組み合わせてね。

ファーのお花コサージュと心臓とパール。10cmちょっと。





天使ちゃんとチェーンブローチ




変形させた革とマリア様。



と4っつ並べたら、そうもバラがおおいですな。

うむ?トレンドかしらん??

新作ひとつ a tiny small work

あぁ〜 自己嫌悪😞

ブログすごい放置しちゃいました。

でも ちょっとずつ、ぼちぼちとつくってます。

ほんでもってピアス 一個でけた。

すんません。自分の作るペース模索中です。 気長におつきあいくださいませ。

長らくブログ更新しなくてごめんなさい

パブロさんだよ。超久しぶりに作成。
Dahliaさんでおまちしております。

あけましておめでとうございます。Happy New Year 2014!!

あけましておめでとうございます。

冬眠中のepiですが、タダのダジャレで こんな年賀を彫ってみました。

ジャイアント様のお顔が どうも 番長 (野球界の)みたいになってしまった気がします。

何かを表現するのは 日々精進でございます。


今年もよろしくお願いします。



epi-ten Video

ジェレミーが 日本紹介ブログで epi-ten撮ってくれました。
突然の 録画要請になーんにも考えずにしゃべる店主。(お恥ずかしいかぎり)捨て身の露出ですが おたのしみください。

epi-ten was captured by Jeremy meets Japan.
I'm very shy but enjoy!



http://jeremymeetsjapan.net/276/

遅ればせながらハロウィーングッズ
epi's Halloween

ちょっと余裕こいてのんびり じっくり作ってます。

どうやら最近は描きモード。

そういえば 9月から時々鉛筆画習ってます。

作りおいてたパーツを集めてハロウィーン的につくってみました。

いつも へんな妖怪とか作ってるくせに、

いざ巷でハロウィーングッズ見かけると 食傷しちゃったりして。

でも仮装は 機会がゆるせば 燃えちゃいます。

こやつら 多分 ネックレスになる予定です。

Recently I'm interested in drawing. They are quite Halloween taste.

They might be a pendant.




そして 悶絶してじっくりつくったドンキーちゃん、

冬バージョンのトラ足

定番?かいな デービットとトーマス(★♡?)ならべてきました。

ダリアさんに並びました。 ダリアさんのブログへ。

Donkey and tigers and David are in Dahlia.

Dahlia is a shop located in raforet Harajuku, B1F.

奇妙市参戦のお知らせ
epi goods are in Yamanashi

前投稿で epi作品を取り扱っていただいてる

山梨のSSS(Sunnyside of the Street)さん

主催する 奇妙市にepi作品も並びます。

もうこのチラシのイラスト 怪しすぎ。あきっぺさん すごいね。

なまめかし福助トートとかもあるみたい。(ほっすいぃ)

ところで

 蛇の道は蛇

 いや

 タデ食う虫も好き好き

いや

そんなことではなく epiの大好きな Lizooさんとかアトリエ原始人さん とうきょうらくださん も 奇妙グッズで参戦するようです。

いや ホント 行きたいんだけど。マジ。ちょっと今立て込んでてムリなんだな。残念だな 残念。

10月26日(土)大雨中止

石和オフィスワン駐車場(ってどこ?)

ではお近くの方 いってみてくださーぃ


Los amigos de epi (only goods) participate the event Kimyoichi ("Fantasmo Market" if I translate directory) held by Sunny side of the Street in Yamanashi.








お取り扱い店舗のお知らせ
Now you can buy epi works in new shop!



すでにわたくし もりもり食欲の秋しちゃってます。


そんな秋の味覚がいっぱい採れそうな 山梨にある、
 Sunny Side of the Street(以下SSS)さんに

epiの作品のお取り扱いが始まりました。

グリグリグロシャという名で とても素敵なイラストを描かれる

あきっぺさんが真っ赤なキャンピングカーを改装して営業されてる「元祖寄道赤い箱 毒と乙女的雑貨店」とのことです。

第一弾として 新旧作品が並んでますので お楽しみに。




新作チャーム ダリアさんに
New charms Dahlia in Laforet

新しいチャームができました。そして 今日ダリアさんに持って行きました。

またしてもメキシコな サボテンやら ルチャドール。

ルチャドール(レスラー)の立体は本家メキシコにかなわないかなぁ・・・

と ずっと手を出さなかったのだけれど どうしても好きなので

 作っちゃいました。

サボテンは棍棒にしか見えん。 そしてペヨーテ(ぺったんこのサボテン)も ウニにしかみえないとも・・。

ひとつひとつパーツみてちょっとづつ 違うデザインを作ってますのでお楽しみに。

これからもまだまだいっぱいつくるよ。

で、並べてみて、どうも色が黒っぽいですね。

最近オレンジ&黒 青ばっかり調色してる気がする。

いかんいかん。バイオリズムかな?

Picture shows new charms of Los amigos de epi.

They are in Dahlia at Laforet Harajuku B.5F.

Hope you can find your favorite.


ふじやま♡
Fujiyama Pierce and Rings

またまたブログを放置してしまいました。

少ないですが 新作のフジヤマシリーズの新作が好評発売中となっております。

いちおう

「あったま~を くーもーの~ ♪

うっえにぃ~ だぁし~。

かーみなーりーさーまーをー しーたにーみーるー ♪

ふーじーは にっぽんいーちーのーやまー♪」

そのままですね。

調子に乗って 指輪もあります。

時々飽きて 富士サファリパーク(カバ)とか 雨ふらしたりしています。

ではでは。






Dahliaさん 素敵にepi紹介してくれました!
Look at photos in Dahlia pages.

ダリアさんが Los amigos de epi素敵に紹介してくれました↓。

すごい文章!

うっきょー。気恥ずかしいやら うれしいやら。

ご期待に沿えるよう頑張って 作ります。

さっそく新作しこまなきゃ。

写真1 原始人さんのとり足と 何気にコラボできて うれしい。

写真2 滑空コンドル (あ上空から、原始人さんの ブッダも!)

ダリアさん(ラフォーレ原宿B1)でのお取り扱いが始まりました
epi in Dahlia (Laforet Harajuku)

またまたブログ放置気味ですみません。 


今日6月26日から ラフォーレ原宿のB1にある「Dahlia(ダリア)」さん

で Los amigos de epiグッズを お手にとっていただける事になりました。 

店内の数々の素敵なグッズに埋もれない様 がんばります。

と申し上げたら、

「あやしい爆裂期待してます」

とお店の方から暖かい励ましを頂戴したので いい気になって編みタイディスプレイを作ってしまいました。

コンドルも デメ婦人も きのこ人間も みんなそろってお待ちしております。

そうそう、パブロさんもいますよー(写真2)

そして お尻ピアスとか 心臓ピアスとか もうわんさかです。

お楽しみくださーぃ。

余談ですが、こんど唇つくってもって行きます。だって 額縁な壁が お目目みたいで・・・ (写真一番上)

Now, you can see Los amigos de epi goods at Dahlia in Laforet Harajuku.

Andean condor, Dressed up ostriches, heart pierce, Pablo, Dancing mushrooms are waiting for you. (ha ha)



川崎にあるarinkoさんにも epiの新作たっぷりです。

2wayストレッチの布を切って作ったブレスレット。
これ作っていて楽しくて はまっちゃっていっぱい作っちゃいました。

とはいえ 7個。全部arinkoにありますです。

全部 チャームが違います。

指輪付きの指とか 骸骨シェフ、ピンクのキリン、黒ガーコもあります。(早いもの勝ちでーす)

Arinko shop in Kawasaki is also a lot of epi goods are available now.

Bracelet (picture) is new item.


駒込 Rocottoに行ってきた
Dear Fashionista, Don't miss Rocotto.

長めの冬休みから デザフェスまでずっと ひきこもりだったので

今週一週間は 出ずっぱりです。

さすがに デザフェスから 休まず出歩いているので 疲れて来ましたが、

カラッと晴れた 空の下、夏に向けてワクワク感が隠せないって感じの ウインドウを眺めているだけでじっとしていられなくなっちゃいます。


今日は ある作家さんが縁でお知り合いになった Rocotto さん

(南米のChile Lelleno(肉詰めチリ)にする唐辛子 Rocotoから来てるらしい。)

に遊びに行ってきました。


場所は 駒込。

世界一周旅行に出る前の新婚時代3年程を過ごした想い出の土地、昭和38年築の スーパーレトロマンションの田端時代によく散歩した 田端銀座にあります。

谷中みたいに 観光地化してないし なんたって、田端銀座、霜降銀座、六義園近くの 染井銀座(ソメイヨシノの出来たところ)と 銀座ホッピングができるんです。 まじ 楽しい穴場ですよ!

そんな田端銀座の脇路地に Rocottoさんがあります。

まず、はじめに懐かしーぃポストが。

そして 店主のこだわりで 一つ一つ集められたものが並ぶ 素敵な店内へ。

「装飾は世界を救う」

    うん そうかも・・・


そして 今日epiが興味を持って ケースから出してもらった アクセサリーの数々。

燭台ピアス すてき~。
Claude Emmmaっていう デザイナーもの。シャンデリアピアスもあるらしいです。 しかも コンセプトがオカルトモダン。 気になる~

他には アムステルダムや 韓国や色々 こだわりの エッジの効いたアクセサリーが並んでます。

ヴィンテージパーツなんかもあったりしておもしろい~。

すっかり話し込んで夜になっちゃった。そしてエントランスも素敵!

ピアスねー 誰かかたみみづつ シェアしない? (公開募集)



epi-ten営業は 5月より 第2,第4土曜日になりました。

5月25日(第4土曜日)epi-ten営業日です。 13:00~18:30。

6月8日(第2土曜日)は 15:00~19:00で営業します。

皆様お待ちしております。