新作公開!! 鬼子母神手創り市に向けて・・
New items for Oct 2nd Kishimojin Craft Market

自作のパーツをすっきりシンプルに あまり エポキシなど使わないで確実にくっつける方法は無いものかと考えてたところ、ふと 思い立ち、穴を開けて 直接鈎針編みしてみました。
結構大変だったのですが 面白くもあり。ふっふっふ。

淡水パール付きよん。




またまたダライラマ風の おじいさん。実は頭に黒樹脂で 毛が・・・・







定番となりました スカルブラザーズ。 ヘッドアクセに洋ナシが登場。え?なんで?
epiも意味不明。!?





I've been wondered how simply connect my plastic parts and decorations around. I found one solution. What do you think about this? I want put beards and afro hair for the next.

はなはなピアス & 炭酸飛行機
Pierce of tiny nose & Gas airplane

天使ちゃんの生首と花と鼻のピアスです。 小品ですが。
しかも 夜になってしまって、写真わるっ! ごめんなさーい。
でも鼻がリアルできれいなんです。



写真下は炭酸ドリンクの発射ガスで飛ぶ飛行機を作ってみました。
スパークリングな感じが・・・表現できてるといいのですが・・・・





くどいですが、今週日曜日 10月2日 は鬼子母神手創り市 出店しています。

そして10月22日は椎名町 金剛院も

秋だからがんばろ(る)ーぅ!


Picture above is pierce with flower and nose and angel head. After finished, I found nose and flower are the same "Hana" in japanese.

Foto below is airplane fly with the gas from drink. ??? I instantly feel like drinking when I take airplane. Ha ha.

Too-tickiさんに納品しました
Some new item in Koenji Too-ticki

いつもお世話になっている高円寺 Too-tickiさんに納品に行ってきました。

今日は 昨日出来あがった ホヤホヤの パールボーンブレスレット(フリンジの方)や
ダライラマさん、
ロックブタさん、
トラさんなどなど

です。よろちくね。

Some of new items are on the shelf at Koenji too-ticki.

ナマケ者デビュー、骨ブレスレットも・・
Sloth and bone bracelet

新作の発表と 出店のお知らせです。

写真は新作ですーぅ。

真珠のはいった骨を ガーリーなブレスレットにしました。

 ナマケモノはまだ試作段階ですが・・・・ ぶら下がってる感じにしたかったのです。

調子にのって 金虎も。なんだかラーメン屋さんみたいだな。
耳の縁が少しピンクでラブリーです。実物は「金!」光の加減でキラキラします。





出店予定

毎度 他にも出したいなと思うときは 締め切り後だったり、うまくいかない 出店ですが、10月は2つ決まりました。

お互い近場ですが。

10月2日 雑司が谷 鬼子母神 手創り市 ブース142 受付の横です。

10月22日 椎名町 金剛院 初めてなのでちょっと不安・・・・

よろしくお願いしまーーっす。


Sloth is new item.
Recently I feel like making girlish item, bone bracelet is kind of expression at this moment.

Golden tiger have a bit pinkish ear. see you on the next craft market. Thank you.

鬼子母神手創り市終わりました ホッ!
finished Craft market Kishimojin!

鬼子母神手創り市終了しました。
右も左も分からぬ間に眠れぬ前夜をすごした初の出展から1周年が経ちました。

慢心せず、才能があるなんて思ってないけど自分を信じて、感謝の気持ちをおろそかにせず、一歩ずつ進み続けたいと思います。

写真は今回から机を導入。店を広げるのも ワンタッチ式になりました。祝昇格(笑)

下の写真はお祝いに頂いたお花・・・・。うれしいな、うれしいな。
こんな風に人の心を明るくする作品作りたいな。

ご来店いただいたかた ありがとうございました。年末に向けて、ガーリー回帰をテーマに頑張ります。



最後の写真は、今日の鬼子母神の戦利品。

後ろに出展されてた つるたにひろみさんの鈴みたいな皿。(振ると音が鳴って楽しぃ)
世の中に独自のクリエイションをされるすごい方はいっぱいいらっしゃいます。感服。 

そして中に入っているのは epiにいらしたお客様に教えていただいた、GATITOさんのビーズアクセ マリア様のイラストなんかを描いてらっしゃる ギャル集団さんのビーズアクセ。(こんな事言ってもいいのかな?)
でもまぶしい元気でした。無理やり EPIショップまでつれてきてみてもらっちゃったもん。


ごめんなさーぃ。

Epi 1st anniversary craft market Kishimojin was over successfully, Thanks for all of visitors!!


トラと じい様
Tiger and old man

ちょっと制作ペースが落ちていましたが、新作のトラとおじいさん。


 実はダライラマ様を作ろうと思ったのですが、どうも失敗(? 似てるけど、似すぎてない)してしまいました。原型作りのトラで 結構燃え尽きてしまいました。 合掌

時間を空けて再度チャレンジしてみようとおもいます。




明後日18日 雑司が谷鬼子母神 手創り市に出店しています。祝 一周年でございます。
ブース 52参道 左手 奥



ブログだから 書いちゃおう。
実はちょっとテンション落ち気味。夏バテかな? というか ス・ラ・ン・プ?

8月の市が雨天中止になって ガックシ となって そのまま 低迷中。(-_-;)

でもお客様と 会話できたら 一気にテンション上がりそうな気がする。いや絶対上がる。

他の物づくりの方々はどうしてるのかなぁ。




追加

マリア様ブローチができました。チャームにもなる。夜光です。後光は革。大きいですよ これ。

9月18日鬼子母神 一周年記念出店 決定
Kishimojin Craft market again in Sep.18.

プチ夏休みで里帰りがてら 大阪とか愛知県とか巡ってます。

まずは大阪で大好きな粉もんを満喫。

っても アホな我ら夫婦は 大阪のお好み焼&タコ焼きを 何日続けて食べられるかという トライアル。

初日は 張り切りすぎて 松屋町のからほり商店街のタコ焼 3軒を食べ比べてしまい、その後が心配されましたが、
2日目、3日目と 昼はタコ焼 夜はお好み焼というパターンでたのしくすごせました。

4日目はまだまだ 食べる気満々でしたが、夫の「思い出のとんかつ屋」が割り込んできたので そこで断念。 (笑) 
今回学んだことは ネギ焼は 東京では難しいなということでした。ネギがフワッと盛り上がらない。(悲) ワケギつかえばできるかも・・・。

 吉本新喜劇を見たり、美しく?生まれ変わった 道頓堀を12年ぶりに歩いたりして満喫したのでした。
私は 高校まで土曜日のお昼に吉本新喜劇をやっている地域で育ったのですが、これってお笑いファンの純粋培養戦略だったんですねぇー。

なんば花月に来ている子供たちは吉本新喜劇が一番 興味あるらしい。前半に出演のきよしさんよりも、おさむちゃんより。ま、皆さんお孫さんのネタやってますからね、しかたないですね。



写真は 実家の昔の宝物グッズ箱から出てきた 祖母と母から貰った古いブローチ。
ちょっとめっけもん。

今回東京へもっていって使おう!!。
他に出てきたのは、河原の石とか 小豆島の石とか、体育測定のメダルとか。(笑 まだあるのが奇跡!)
これはちょっと 実家に据置き。(えっ?捨てないの?捨てるのはいつでもできるので・・・)


お話は主題にもどって・・・

los amigos de epi は昨年の 9月の初めての 雑司が谷鬼子母神への出店から ようやっと 1周年を無事に迎え、
 9月18日(日)も
 雑司が谷鬼子母神 手創り市 に 出店がきましました。
ブース52 多分木陰。うふふ。

 戻ったら 気合いれてガンバります。


ヤマハ音楽教室(写真)ね、通ったのに全然 モノになりませんでした。(笑)


This picture is accessories from my treasure box of childhood. I'm staying in the family home now.

Notice
"Los amigos de epi" will have stall again in Zoshigaya Kishimojin craft market on Sep 18.

Thank you for your expectations.